2018-01-22 Mon
1月19日(金)、今年度最後の住まいと環境の勉強会を
佐賀市のメートプラザ佐賀で行いました。
今回で45回目の勉強会になります。
仕事が終わってお疲れの中にも関わらず、
今回は14名の協力業者の社員さんや職人さんが受講されました。

今回の勉強会のテーマは
HSGとHSGパートナー
幸福を生む住まいの施工心得
講師には、毎年1月の勉強会でおなじみの
福岡市 宮辰建設(株)の小野社長を講師にお迎えしてお話していただきました。

心に響いたお話を挙げると、
「こうして勉強会で同じことを繰り返し学んでいるのは、すぐ忘れるから。
会場を出たら、学んだことの20%は忘れている。
現場において、勉強したことを発揮することが、
お客様の信頼を得ることにつながり、次の新しい仕事につながる。」
「住まいづくりは、お客様の幸せをこい願う仕事だから、誰にもできる仕事ではない。」
こうした住まいづくりの仕事に携われること、
また、こうして定期的に勉強会に参加できることへの感謝の気持ちを忘れずに
これからも仕事に取り組んでいきたいと思います。
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
佐賀市のメートプラザ佐賀で行いました。
今回で45回目の勉強会になります。
仕事が終わってお疲れの中にも関わらず、
今回は14名の協力業者の社員さんや職人さんが受講されました。
今回の勉強会のテーマは
HSGとHSGパートナー
幸福を生む住まいの施工心得
講師には、毎年1月の勉強会でおなじみの
福岡市 宮辰建設(株)の小野社長を講師にお迎えしてお話していただきました。
心に響いたお話を挙げると、
「こうして勉強会で同じことを繰り返し学んでいるのは、すぐ忘れるから。
会場を出たら、学んだことの20%は忘れている。
現場において、勉強したことを発揮することが、
お客様の信頼を得ることにつながり、次の新しい仕事につながる。」
「住まいづくりは、お客様の幸せをこい願う仕事だから、誰にもできる仕事ではない。」
こうした住まいづくりの仕事に携われること、
また、こうして定期的に勉強会に参加できることへの感謝の気持ちを忘れずに
これからも仕事に取り組んでいきたいと思います。
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2018-01-09 Tue
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多くの皆様との出会いと格別のご厚情を賜り誠に有難うございました。
故HSG(ホーミースタディグループ)会主冨田辰雄先生と出会い、
住宅を造る目的、住宅の正しい役割、住宅と環境の関係を研究し追求、実践して
早や20年が経ちました。
これも皆様からの温かいご支援の賜物だと心より感謝申し上げます。
本年も住まい造りを通してより多くの良い人との出会いを大切にし、
「幸福を生む住まい」を一棟でも多く提案、提供できるよう、
これからも研修、研鑽を続けて参りますので、
皆様のご指導、ご鞭撻どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
旧年中は多くの皆様との出会いと格別のご厚情を賜り誠に有難うございました。
故HSG(ホーミースタディグループ)会主冨田辰雄先生と出会い、
住宅を造る目的、住宅の正しい役割、住宅と環境の関係を研究し追求、実践して
早や20年が経ちました。
これも皆様からの温かいご支援の賜物だと心より感謝申し上げます。
本年も住まい造りを通してより多くの良い人との出会いを大切にし、
「幸福を生む住まい」を一棟でも多く提案、提供できるよう、
これからも研修、研鑽を続けて参りますので、
皆様のご指導、ご鞭撻どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2017-12-12 Tue
12月9日(土)はT様邸の上棟でした。
天気予報で言われていたように、朝は曇っていて
冷え込んでいましたが…

作業が進むにつれ、
このような青空に

大工さんたちも心と息を合わせながら、

夕方には無事棟が上がりました。

棟が上がった後は上棟式です。
お餅などをお供えして、お謡いが上がります。

最後まで心配されていた雨も降ることなく、無事上棟を終えることができました。
T様、当日は大変お世話になりありがとうございました。
工事中は何かとご迷惑お掛けしますが、
T様ご家族の幸せのために私達も頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
天気予報で言われていたように、朝は曇っていて

作業が進むにつれ、
このような青空に

大工さんたちも心と息を合わせながら、
夕方には無事棟が上がりました。
棟が上がった後は上棟式です。
お餅などをお供えして、お謡いが上がります。
最後まで心配されていた雨も降ることなく、無事上棟を終えることができました。
T様、当日は大変お世話になりありがとうございました。
工事中は何かとご迷惑お掛けしますが、
T様ご家族の幸せのために私達も頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2017-11-30 Thu
11月4日(土) T様邸新築工事の地鎮祭。
天気予報通りの秋晴れのとても良いお天気の中、執り行われました。

地鎮祭の後は事務所に戻って、
お施主様ご家族と工事に携わる協力業者の皆さんとの顔合わせ会を行いました。
皆さん一緒に食事をとりながら、自己紹介。
そしてT様に家づくりに対する思いを話していただき、
これからの工事に向けて一同結束できたように思います。
ブログランキングに挑戦していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
天気予報通りの秋晴れのとても良いお天気の中、執り行われました。

地鎮祭の後は事務所に戻って、
お施主様ご家族と工事に携わる協力業者の皆さんとの顔合わせ会を行いました。
皆さん一緒に食事をとりながら、自己紹介。
そしてT様に家づくりに対する思いを話していただき、
これからの工事に向けて一同結束できたように思います。
ブログランキングに挑戦していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す


住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2017-10-02 Mon
9月22日(金)に第14回目となる光武ホーミー実践協議会主催
親睦ボーリング大会が、佐賀市のボウルアーガスで開催されました!
今回は平日の夜にも関わらず、1家族のお客様、協力業者の社員さん、職人さん等
合わせて21人の皆さんにご参加いただきました。
年に一度の恒例行事になっている親睦ボーリング大会
普段交流の少ないお客様、協力業者の社員さんや職人さんの親睦を深めるために
始めて、もう14回目になります
1チーム3~4人。一人2ゲームを投げてその合計スコアで競います。
(60代以上の男性・女性・子供さんはハンデが30つきます)
個人・団体それぞれに順位が出るので、
ゲーム中、笑い声や楽しくお話しされる声が聞こえる中、
時折皆さんの真剣な表情も見られて、あっという間にゲームが終わりました。

最後は皆さんお待ちかねの表彰式
協力業者の皆様のご厚意で、毎回たくさんの豪華賞品を準備することができ、
今回も参加していただいた方全員に賞品をお渡しすることができました。
ありがとうございます<(_ _*)>

今回はボウルアーガスさんの特典で、集合写真も撮っていただきました!
今年のボーリング大会も楽しく終えることができました
参加していただいた皆さん、また賞品を協賛していただいた協力業者の皆さん、
ありがとうございました<(_ _*)>
今年参加できなかった協力業者の皆さん!来年はぜひご参加ください(^o^)/
ブログランキングに参加していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す♪

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
親睦ボーリング大会が、佐賀市のボウルアーガスで開催されました!
今回は平日の夜にも関わらず、1家族のお客様、協力業者の社員さん、職人さん等
合わせて21人の皆さんにご参加いただきました。
年に一度の恒例行事になっている親睦ボーリング大会

普段交流の少ないお客様、協力業者の社員さんや職人さんの親睦を深めるために
始めて、もう14回目になります

1チーム3~4人。一人2ゲームを投げてその合計スコアで競います。
(60代以上の男性・女性・子供さんはハンデが30つきます)
個人・団体それぞれに順位が出るので、
ゲーム中、笑い声や楽しくお話しされる声が聞こえる中、
時折皆さんの真剣な表情も見られて、あっという間にゲームが終わりました。

最後は皆さんお待ちかねの表彰式

協力業者の皆様のご厚意で、毎回たくさんの豪華賞品を準備することができ、
今回も参加していただいた方全員に賞品をお渡しすることができました。
ありがとうございます<(_ _*)>

今回はボウルアーガスさんの特典で、集合写真も撮っていただきました!
今年のボーリング大会も楽しく終えることができました

参加していただいた皆さん、また賞品を協賛していただいた協力業者の皆さん、
ありがとうございました<(_ _*)>
今年参加できなかった協力業者の皆さん!来年はぜひご参加ください(^o^)/
ブログランキングに参加していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す♪

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2017-08-10 Thu
暦の上ではもう秋になりましたが、毎日猛暑日が続きます折から、
皆様いかがお凌ぎでしょうか。
日頃は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
今年の梅雨は朝倉や日田地方を襲った集中豪雨をはじめ、
沖縄より北海道が暑かったり、雹(ひょう)が降るなど異常気象が続きました。
明けてからも先日の台風5号は、九州北部方面はそれましたが、
ゆっくり日本縦断し各地に多くの被害の爪痕を残しました。
これからもまだまだ暑さは続きそうですので、
くれぐれもご自愛くださることをお祈り申し上げますとともに、
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
平成29年盛夏
※追伸
弊社事務所は明日11日(金)~16日(水)までお盆休みとなります。

ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
皆様いかがお凌ぎでしょうか。
日頃は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
今年の梅雨は朝倉や日田地方を襲った集中豪雨をはじめ、
沖縄より北海道が暑かったり、雹(ひょう)が降るなど異常気象が続きました。
明けてからも先日の台風5号は、九州北部方面はそれましたが、
ゆっくり日本縦断し各地に多くの被害の爪痕を残しました。
これからもまだまだ暑さは続きそうですので、
くれぐれもご自愛くださることをお祈り申し上げますとともに、
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
平成29年盛夏
※追伸
弊社事務所は明日11日(金)~16日(水)までお盆休みとなります。

ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2017-03-07 Tue
当社でもFacebookを開設しました!
↑上手くFacebookを貼り付けることができませんが…(^▽^;)
会社名をクリックするとFacebookのページが見れるので、
ぜひ見てから「いいね!」お願いします<(_ _)>
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
↑上手くFacebookを貼り付けることができませんが…(^▽^;)
会社名をクリックするとFacebookのページが見れるので、
ぜひ見てから「いいね!」お願いします<(_ _)>
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
TOP PAGE △