2019-10-28 Mon
写真で完成おひろめ会
3回目の今回はキッチン編です。
キッチンは、前回紹介したダイニングの北側なので、
玄関から左に入って正面から見るとこんな感じ

次は、キッチンに入って、勝手口側を向いた状態。

そして、いよいよ
おひろめ会ではいつも人気のキッチン
工事中のブログにもご紹介していたので、2度目の登場ですね
完成したお宅にしっくりなじんでいるオリジナルキッチン
工事中のブログの際は実物を見ていなかった私ですが、
完成したお宅で実際見て、
やっぱり「いいなぁ
」としげしげと見てしまいました笑

そして調味料収納。
こちらも当社オリジナル。
既製品のキッチンにもほとんどのお客様に取り付けていただいています

こちらも二度目の登場(笑)
オリジナル食器棚。
キッチンとお揃いです

こちらは食品庫。
キッチン入口付近に設置しています。
食品庫の奥は冷蔵庫置き場になります。

これでキッチン編を終了します。
次回は水廻り編です。
お楽しみにヾ(*'-'*)♪
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村

3回目の今回はキッチン編です。
キッチンは、前回紹介したダイニングの北側なので、
玄関から左に入って正面から見るとこんな感じ

次は、キッチンに入って、勝手口側を向いた状態。
そして、いよいよ

おひろめ会ではいつも人気のキッチン

工事中のブログにもご紹介していたので、2度目の登場ですね

完成したお宅にしっくりなじんでいるオリジナルキッチン

工事中のブログの際は実物を見ていなかった私ですが、
完成したお宅で実際見て、
やっぱり「いいなぁ

そして調味料収納。
こちらも当社オリジナル。
既製品のキッチンにもほとんどのお客様に取り付けていただいています

こちらも二度目の登場(笑)
オリジナル食器棚。
キッチンとお揃いです

こちらは食品庫。
キッチン入口付近に設置しています。
食品庫の奥は冷蔵庫置き場になります。

これでキッチン編を終了します。
次回は水廻り編です。
お楽しみにヾ(*'-'*)♪
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2019-10-24 Thu
I様邸写真で完成おひろめ会。
2回目はリビング・ダイニング編です
リビング・ダイニングは、玄関入ってから左に入ると、
キッチンの南側に位置しています。
まず入口すぐ右手にある物入。

リビング・ダイニングはどうしても物があふれてしまいます。
そんな日用品、雑誌類などをまとめて置いておける棚になります。
物入付近(北西)からリビング・ダイニングを見ると、こんな感じ

逆の南東側からは、

西側からは

ダクトレールの照明がとても雰囲気があって
またダクトレールにドライフラワーをかけたりしても
おしゃれなインテリアになります。

ダイニングの東にはPCスペースも。

次回はキッチン編です
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2回目はリビング・ダイニング編です

リビング・ダイニングは、玄関入ってから左に入ると、
キッチンの南側に位置しています。
まず入口すぐ右手にある物入。

リビング・ダイニングはどうしても物があふれてしまいます。
そんな日用品、雑誌類などをまとめて置いておける棚になります。
物入付近(北西)からリビング・ダイニングを見ると、こんな感じ

逆の南東側からは、
西側からは
ダクトレールの照明がとても雰囲気があって


おしゃれなインテリアになります。
ダイニングの東にはPCスペースも。
次回はキッチン編です

ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2019-10-18 Fri
前回お知らせしましたように、
今回より数回に分けて
I様邸写真で完成おひろめ会を開催いたします

1回目は玄関。
玄関はお宅の北側にあります。
北側に住宅が建っているので、目隠しをつけて、
東から玄関ポーチに上がるようになっています。


玄関入って右手に下駄箱があります。

3人ご家族のI様邸には十分な収納力ですね
左手には家形ニッチとコート掛け。
ニッチは写真のようにグリーンを飾ったり、鍵置きにも使えます。


玄関突き当りにもニッチがあります。
棚は可動式になっていて、
空間に広がりを持たせる&アクセントの役割を果たしています。

次回はリビング・ダイニング編です。
お楽しみに~ヾ(^_^) !!
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
今回より数回に分けて
I様邸写真で完成おひろめ会を開催いたします


1回目は玄関。
玄関はお宅の北側にあります。
北側に住宅が建っているので、目隠しをつけて、
東から玄関ポーチに上がるようになっています。
玄関入って右手に下駄箱があります。

3人ご家族のI様邸には十分な収納力ですね

左手には家形ニッチとコート掛け。
ニッチは写真のようにグリーンを飾ったり、鍵置きにも使えます。

玄関突き当りにもニッチがあります。
棚は可動式になっていて、
空間に広がりを持たせる&アクセントの役割を果たしています。
次回はリビング・ダイニング編です。
お楽しみに~ヾ(^_^) !!
ブログランキングにも挑戦していますので
それぞれポチっとクリックよろしくお願いしま~す<m(__)m>

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
2019-10-15 Tue
すごく久しぶりのブログの更新となりましたm(_ _)m
工事だよりをお届けしていたI様邸ですが、
7月末に無事に完成・お引渡し致しました。

お引渡し前におひろめ会も開催させていただきました。

またI様よりブログに完成写真を載せていいですよ~と言っていただけたので、
前回のU様邸に引き続き、
次回から写真で完成おひろめ会をさせていただきます
どうぞお楽しみに
ブログランキングに挑戦していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す(^o^)/

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
工事だよりをお届けしていたI様邸ですが、
7月末に無事に完成・お引渡し致しました。
お引渡し前におひろめ会も開催させていただきました。
またI様よりブログに完成写真を載せていいですよ~と言っていただけたので、
前回のU様邸に引き続き、
次回から写真で完成おひろめ会をさせていただきます

どうぞお楽しみに

ブログランキングに挑戦していますので、
それぞれポチっとクリックして応援お願いしま~す(^o^)/

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
TOP PAGE △